Life isn't simple; that's why it's worth being here
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
ロックンガール
性別:
女性
職業:
フリーランサー
自己紹介:
I'm deadly alive
リンク
最新COMMENTS
(08/21)
(03/23)
(03/19)
無題(返信済)
(08/25)
(09/02)
Thank You for Your Comments.
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月から新しい仕事が始まった。

某大学の非常勤講師。
しょっぱなからミスばかりして、顔が赤くなったり青くなったり。
正直、行先不安でしかないが、まあ、なんとかやってみようと思う。

そして、引っ越しを検討中。
計画性の無い夫に振り回されながら、それでも、私が計画を立てて家を探している。
私も計画性無いんだけど……。

最近、夫が本当にADHDだということがわかり、夫のことが少し理解できるようになったと思う。

夫はADHDのことを昔から冗談のように笑って話していたので冗談だと思っていたが、このあいだ計画性のことで大げんかをして、ふと気になってADHDの診断サイトのようなものを見てまわったところ、そこに挙げられている特徴が、夫の行動とほぼすべて被っていた。
夫にヘラヘラせずちゃんと話してほしいとお願いしたら、
「自分もずっと苦しめられてきた。自分を責めるとそこでストレスになるので、いつも自分の行動を笑い飛ばして冗談にすることで、やるせなさを解消してきた」
とのこと。

なんだそれなら早く言ってよ……私は本当にだらしないだけなんだと思っていた。
そういう子たちを教えてきたんだから、その手のことに明るくないわけではない。
でも、ヘラヘラと言われたら、冗談なんじゃないかと思ってしまうよ。

というようなことを言い交わし、ケンカは仲直り。
もうかれこれ5年以上も夫と一緒にいるけど、毎年、毎月毎日夫に関して新しい発見がある。
心底、おもしろい人だよなあ、と思う。
経済的には本当に大変だけど、私はこの人と一緒にいられて本当に幸せなんだと思う。

一方でわたしは、自分が求めるものが何なのかわからず困惑している。
だいたい上記のケンカも、私が経済的な不安を夫にぶつけるところから始まった。

私は安定など求めていない、と言いつつ、どうやらある程度の安定を求めているようなのだ。
毎日家賃のためだけに仕事をしているこの生活が嫌で仕方ない。
できれば、三十の大台に乗る前に、ある程度まとまった貯金もほしい。
子どもを生まないと決めたから、少しは老後のことも考えたいけど、これって安定を求めているということなのだろうか。

本当は、自分のやりたい仕事を思い切りやりたい。たとえお金にならないとわかっていても。
でも、実際に生活していくためには、生活できるだけの稼ぎがなければいけない。
最近、そのへんのやる気が自分にかなり欠けてきているのを体感していて、それが自分が社会的にクズになっているようでつらい。クズになっている、というか、もうクズなのかもしれない。

なんだか、なんでもうまくいかない、と逃げて回っているのが自分なんだと思う。
もういっそのこと、何もかもから逃げる=自分で自分を消す、という手もいいんじゃないか、とさえ思う。
所詮自分なぞ、社会のゴミで役立たずなんだから、と。

仕事を抱え過ぎなのかもしれない。
ここは東京のベッドタウン、家賃も高い。
引っ越して、家賃を下げて、抱えてしまっている仕事を少しでも少なくできたら、状況は変わるのかもしれない?
PR
この記事にコメントする
+Name+
+Title+
+Mail+
+URL+
+Comment+
+Pass+
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1185] [1184] [1183] [1182] [1181] [1180] [1179] [1178] [1177] [1176] [1175]

Copyright c Song of Four Seasons。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]